Employment Information
募集職種 | 設備保全担当務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
業務内容は、加工機や工場設備の設備保全を担当してもらいます。 加工機や設備のメンテナンス、修繕は担当者だけでなく、製造課の仲間も協力して対応します。 設備の名称や操作方法など初めて目にするものが多く覚えることが大変かもしれませんが、 その屋台骨ともいえる部署となります。一緒に誇りをもって働いてください! |
採用人数 | 1名 |
応募資格 |
【必要経験・資格】 第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 各資格は入社後取得することも可能(補助あり) |
年齢 | 44歳以下 |
勤務地 | 大野工場 〒912-0821 福井県大野市七板40-1 越前大野駅から車10分 |
勤務時間 | ①8:00~17:15 (休憩75分間) ②20:00~5:15(休憩75分間) *①②の二交替制です *基本的に、二週間毎に日勤夜勤が入れ替わります |
残業 | 月平均20時間 |
給与 |
月収210,000~250,000円 職務手当、役職手当、各種資格手当、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当 |
待遇 (福利厚生) |
昇給/年1回 賞与/年2回(7月・12月)※2021年度実績:4.25か月/年 各種社会保険完備 定年65歳(再雇用70歳まで) 退職金制度(ポイント制、勤続3年以上) 慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金) 入居可能住宅単身用・世帯用あり リロクラブ加入 各種社内イベント(納会、カレー曜日など) |
休日・休暇 | 週休2日(年間カレンダーに準ずる。土曜日出勤0.3日/月) 年間休日:112日 特別休暇:3日(バースデー休暇1日、リフレッシュ休暇2日) 有給休暇(半日単位から取得可、6か月経過後10日付与) ※年間有休消化率:約69%(2021年実績) 育児・介護休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、出産休暇、生理休暇 |
その他 | 各種教育研修、e-ラーニング充実 (新入社員研修、入社オリエンテーション、各種セミナー、技術研修) 産業医、心理カウンセラーその他24時間相談窓口あり 定期健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、婦人科健診、生活習慣病健診 従業員持ち株会 |