ファーストウッドでは、ワールドワイドな視点で、国籍や性別にとらわれず、優秀なグローバル人材を採用しています。
Global Employee Vol.2
東京営業所 購買部 購買課
大学で言語学を専攻し、日本語、英語、ロシア語を学びました。ファーストウッドは、北欧・ロシア・北米などから木材の輸入をおこなうグローバル企業で、自身の語学力を活かし活躍できる職場だと感じ、新卒での入社を決意しました。
現在所属している購買課では、輸入された原材料の港から自社工場への搬入管理、ラミナの材長別入港実績データのまとめ、集成材販売実績のデータの更新などを担当しています。
先輩たちが現場に同行してくれるので安心して働くことができます。今後は先輩から仕事を任されるまでに成長できるよう努力していきたいです。
社員同士の仲が良いので、部署を超えて交流があり、職種の異なる方から話を聞く機会も多く視野が広がります。個性的な方が多いので毎日が刺激的です。
入社当時は木材について知識が薄く不安もありましたが、工場のラインでの研修も用意されていたので、木材の種類、材質、加工技術・工程などを基礎から学ぶことができました。
SDGsの目標である持続可能な森林管理や土地劣化の防止は、日本だけでなく世界規模、地球規模で大きな意味を持つことだと思います。
ファーストウッドは「木材」事業を通し、森林を適切に利用することに心掛け、地球温暖化防止の一翼を担うことを目標としています。